9月にインドネシアから5名の技能実習生が入国しました!これから1か月、講習を通じて日本語や日本での知…
2025.09.129月初旬にインドネシアで現地面接を行いました。今回は5社の企業様にご参加いただき、14名が合格となり…
2025.09.109月上旬にベトナムから10名の技能実習生が入国しました。秋の気配が感じられる今、変わりやすい気候への…
2025.09.9● | 国内で技能実習生が受け取る給与の上位3割の給与水準を実現しています。 | |
● | 社員寮を完備し、母国語で相談できる相談役を設けます。 |
● | 外国人材には日本語研修を行い、現場でコミュニケーションがとれる状態になってから、組合企業の現場で働いてもらいます。 | |
● | それぞれの組合企業が必要とする基礎知識や安全管理についても、オーダーメイドで研修をすることが可能です。 |
● | 働きやすい労働条件や、暮らしやすい生活環境を提供することで、外国人材が満足して働き、技能を身に付けることができるため、失踪などのトラブルは今までにありません。 |
● | 当組合には、「我が国で培われた技能、技術又は知識の開発途上地域等への移転を図り、当該開発途上地域等の経済発展を担う「人づくり」に寄与するという、技能実習制度の趣旨を理解した、信頼できる建設業の企業だけが加入しています。 |